? ? ? 新 春 ウ オ ー ク ? ? ?

今年に入って最初のウオーキングが、本日模様された。”新春開運祈願七草粥と川越遺跡を訪ねて”と名うって行われた。
島田駅を起点として、蓬莱橋・中条金之助景昭像・法林寺・・川越遺跡・大井神社・島田駅に帰る13.5Km。
蓬莱橋は、明治12年に牧之原開拓事業の為、大井川に架けられた木造橋で、平成9年12月に「世界一の木造歩道橋」として、ギネスに認定された。情緒豊かな橋で有る。
A118-01.jpg A118-02.jpg A118-03.jpg
中条金之助は、日本を代表する、牧之原大茶園の基礎を築いた元幕人である。中条氏の像の横には、中条氏を支えた、幕末三舟(勝海舟・山岡鉄舟・高橋泥舟)の書の師で有る伊佐新次郎の書碑がある。
A118-04.jpg A118-05.jpg
法林寺は、愛染明王を本尊とする曹洞宗の寺で、伊佐新次郎の菩提寺である。幕末三舟からの手紙などが残されている。新次郎はかって、下田奉行所に出仕中、唐人お吉をハリスの元へ奉公させた事でも知られている人物。此処で七草粥を頂いた。
A118-06.jpg A118-07.jpg
川越遺跡は、”箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川”と歌われ、川越制度が確立した所である。旅人の大井川越えの手助けする職業の人々がこの地で賑わいを見せた当時の建物が、立ち並び、国指定の史跡となっている。
A118-08.jpg A118-09.jpg
大井神社は、大井川の氾濫から土地を守り、川越の安全を守る神社として、1276年に建立されたと言う。現在は、安産の神として、崇敬を集めている。
A118-10.jpg A118-11.jpg
今年最初のウオーキングは、無事終了した。今年も、健康を維持する為に大いに歩こうと思う。新聞報道によると、旧東海道を全線歩いた人、富士山一周をした人、等いろんな報道がなされている。我が家も何かしたいと思うが・・・・・。
せめて、今年は、熊野古道を2?3日掛けて歩きたいと思っているが・・・・・・。
本年末には、どんな結果が得られるか?。

About 原崎 正敏 384 Articles
静岡県焼津市出身

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください