潮風かおる街・焼津で暮らす

潮風かおる街・焼津で暮らす

長年留守にした「ふるさと」に帰って「ふるさと」から発信します。

  • ホーム
  • 紹介

月別: 2011年12月

No Image

◎ ◎ ◎ 高草山中腹に点灯 ◎ ◎ ◎

2011年12月25日 原崎 正敏 0

クリスマスイブの24日、高草山中腹に、巨大クリスマスツリーのイルミネーションが点灯した。 今年は、点灯しないのかと思っていたが、無事、暗闇にクリスマスツリーが浮き出た。 写真が悪くて、見難いが我慢願い […]

No Image

☆ ☆ ☆ 2011ファイナルウオーキング ☆ ☆ ☆

2011年12月24日 原崎 正敏 0

何時も、JR主催のさわやかウオーキングに参加しているが、2011年最後のウオーキングが、24日に に行われた。  ”ちびまる子ちゃんゆかりの地めぐり&まる子とクリスマス会”  として、原作者の”さくら […]

No Image

★ ★ ★ イルミネーションの家 ★ ★ ★

2011年12月23日 原崎 正敏 0

明日はクリスマスイブ、毎年、当家の近場では、家全体を、イルミネーションで飾りつけ、クリスマスを祝うお宅 が何軒か登場する・・・・が今年は違う様だ。 節電の影響か?、派手さを避けたか?、自制した家庭が多 […]

No Image

☆ ☆ ☆ 焼津の名所 大崩海岸と焼津港 ☆ ☆ ☆

2011年12月19日 原崎 正敏 0

17日と18日は所用が有って、ウオーキングはお休みした。 時間を見て、此処のところ、天気が良く、富士山が、綺麗に見える為、撮影に出掛けてみた。  大崩海岸からの富士山 見慣れた景色とは言え、何時見ても […]

No Image

☆ ☆「みんなで軽トラ市いわた☆駅前楽市」 ☆ ☆

2011年12月14日 原崎 正敏 0

磐田市のジュピロード(駅前通り歩行者天国)で模様された「軽トラ市」を見ながら、市内をウオーキング するウオーキングに参加。 軽トラの荷台をお店に見立てて、野菜・雑貨・衣料等を販売する駅前楽市が模様され […]

No Image

☆ ☆ ☆ 薩埵峠(さったとうげ)からの眺望 ☆ ☆ ☆

2011年12月12日 原崎 正敏 0

 10日のウオーキングは、興津駅から薩埵峠を通って、由比駅までの、7.4Kmの行程。 楽しみは、薩埵峠からの、富士山の眺望。寒くて風が強い日は、通常美しい冨士が望めるはず。  すでに家を出掛ける段階で […]

No Image

△ △ △ 小川港から望む霊峰富士 △ △ △

2011年12月5日 原崎 正敏 0

3日は雨、4日は避難訓練で、さわやかウオーキングに参加出来なかった。避難訓練が終了した後、 冠雪した富士山が、久しぶりに、綺麗に見えた為、港まで出掛けて、撮影してこようと思い、ウオーキングしながら、 […]

今日の富士山

  • 富士山初冠雪
    富士山初冠雪
    2014年10月16日 に投稿された
2011年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

月別アーカイブ

場所

バンクーバー 三島市 埼玉県 奄美大島 富士宮市 富士市 富士河口湖町 屋久島 山口県萩市 島根県津和野町 島田市 広島県廿日市市 御前崎市 御殿場市 愛知県 掛川市 東京都 松江市 栃木県 沼津市 浜松市 焼津市 牧之原市 磐田市 群馬県 菊川市 藤枝市 袋井市 西宮 遠州森町 鎌倉 静岡市 静岡市清水区 飛騨高山

コメント

  • 森羅君 生後2ヶ月 に 原崎 正敏 より
  • 森羅君 生後2ヶ月 に KAI より
  • やいずの昔話”常照寺の魚藍観音” に masatoshi より
  • やいずの昔話”常照寺の魚藍観音” に 常照寺住職  より
  • ブログの不具合 に masatoshi より
リンク
  • 「~潮風に吹かれて~」焼津で暮らす
  • HARAZAKI.NET
  • SUN AND SKY
  • 屋久島ダイビングガイド selfish dive
  • 屋久島ダイビングサービス 森と海
  • 屋久島でダイビングをしよう!
  • 屋久島で暮らす
  • 屋久島自然案内
  • 屋久島黒潮彩時記
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes