潮風かおる街・焼津で暮らす

潮風かおる街・焼津で暮らす

長年留守にした「ふるさと」に帰って「ふるさと」から発信します。

  • ホーム
  • 紹介

月別: 2010年11月

No Image

《 《 《 《 みしま発!小さな秋みつけ旅 《 《 《 《 《

2010年11月27日 原崎 正敏 0

三島と言う町は、大変気に入っている町で、今回のウオーキングも三島駅中心のものであった。澄んだ水の美しさは、この町に来ないと見る事が出来ない。 しかし、今回は、みしまの”小さな秋を見つけよう […]

No Image

▽ △ ▽ 秋の旧芝川町を歩こう △ ▽ △

2010年11月24日 原崎 正敏 0

昨年、富士宮市と合併した旧芝川町を歩く事になった。このコースには、富士山を撮影出来る絶景ポイント「羽鮒山の展望台」や富士五山の一つ、富士山西山本門寺と境内の紅葉、山里を歩き田舎の風景を堪能すると言う、 […]

No Image

☆ ☆ ☆ 帰省4周年記念日 ☆ ☆ ☆

2010年11月22日 原崎 正敏 0

我が家は、生まれ故郷の焼津市に帰ってきて、本日(11月22日)で4年が経過した。 帰省すると言う事は、子供たちの故郷を奪ってしまうと言う事であり随分悩みぬいた結果、子供たちの理解も得られ、決断したが、 […]

No Image

◎ ◎ ◎ 第5回小川港さば祭り ◎ ◎ ◎

2010年11月6日 原崎 正敏 0

台風で延期されていた、第5回小川港さば祭りが模様された。 さば祭りと言うイベントは、小川漁港産の新鮮さば炭火焼き10000食無料配布、漁船による駿河湾遊覧体験、実習船「やいず」と県指導船「駿河丸」の一 […]

No Image

〆 〆 〆 新東名高速道路を歩く 〆 〆 〆

2010年11月3日 原崎 正敏 0

ウオーキングの季節が到来し、県内でも同一主催者が、複数コースを設定し、お客を集めている。健康志向が高まっている折、誠に結構な事だと思う。各コース共約1200名位の参加者だそうで、コースを歩く人々は、数 […]

今日の富士山

  • 富士山初冠雪
    富士山初冠雪
    2014年10月16日 に投稿された
2010年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月   12月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

月別アーカイブ

場所

バンクーバー 三島市 埼玉県 奄美大島 富士宮市 富士市 富士河口湖町 屋久島 山口県萩市 島根県津和野町 島田市 広島県廿日市市 御前崎市 御殿場市 愛知県 掛川市 東京都 松江市 栃木県 沼津市 浜松市 焼津市 牧之原市 磐田市 群馬県 菊川市 藤枝市 袋井市 西宮 遠州森町 鎌倉 静岡市 静岡市清水区 飛騨高山

コメント

  • 森羅君 生後2ヶ月 に 原崎 正敏 より
  • 森羅君 生後2ヶ月 に KAI より
  • やいずの昔話”常照寺の魚藍観音” に masatoshi より
  • やいずの昔話”常照寺の魚藍観音” に 常照寺住職  より
  • ブログの不具合 に masatoshi より
リンク
  • 「~潮風に吹かれて~」焼津で暮らす
  • HARAZAKI.NET
  • SUN AND SKY
  • 屋久島ダイビングガイド selfish dive
  • 屋久島ダイビングサービス 森と海
  • 屋久島でダイビングをしよう!
  • 屋久島で暮らす
  • 屋久島自然案内
  • 屋久島黒潮彩時記
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes