潮風かおる街・焼津で暮らす

潮風かおる街・焼津で暮らす

長年留守にした「ふるさと」に帰って「ふるさと」から発信します。

  • ホーム
  • 紹介

月別: 2009年2月

No Image

? ? ? リビングストンデージー ? ? ?

2009年2月22日 原崎 正敏 0

春の訪れと共に、草花が一斉に咲き始めた。小さい庭にいっぱい植えたこの ”リビングストンデージー” 花芽は早く出たが、なかなか開かない。漸く、いくつかの株が咲き始めた。株は小さい […]

No Image

★ ☆ ★ ☆  春 の 足 音  ★ ☆ ★ ☆

2009年2月21日 原崎 正敏 0

2月と言うのに、真夏日を記録したり、北国では大雪だったりで、暖冬化の影響なのか、異常気象が連発している。しかしながら、庭の草花は自然をしっかりと認識しているようだ。我が家の庭も沈丁花が花を開いた、焼津 […]

No Image

$?$?$ 小江戸川越 $?$?$

2009年2月10日 原崎 正敏 0

最近、”・・・宿” ”・・・小京都” ”・・・武家屋敷” 等観光目的で古い町並みを再生し、町おこし、集客を図る地域が増えた様に思 […]

No Image

☆ ☆ ☆  温泉でちょっと一休み  ☆ ☆ ☆

2009年2月8日 原崎 正敏 0

群馬県と埼玉県の県境を流れる神流川のほとりに鉱泉が有る。 その昔、海底だったのか、非常に塩分濃度の高い鉱泉が湧き出ている。「塩の湯口八ツ所」と呼ばれていた8軒の名湯温泉宿があった事から「八塩温泉」と名 […]

・・・森羅君1歳7ヶ月・・・焼津に来襲・・・

2009年2月7日 原崎 正敏 0

昨年の2月以来、1年ぶり焼津に帰ってきて、御対面と成った孫の森羅君。 1月28日にセントレア空港の到着ロビーで出迎え、わりかし、しっかりした足取りで現れたには、驚いた。 何時も、ウエブカメラで遊んでき […]

今日の富士山

  • 富士山初冠雪
    富士山初冠雪
    2014年10月16日 に投稿された
2009年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月   3月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

カテゴリー

月別アーカイブ

場所

バンクーバー 三島市 埼玉県 奄美大島 富士宮市 富士市 富士河口湖町 屋久島 山口県萩市 島根県津和野町 島田市 広島県廿日市市 御前崎市 御殿場市 愛知県 掛川市 東京都 松江市 栃木県 沼津市 浜松市 焼津市 牧之原市 磐田市 群馬県 菊川市 藤枝市 袋井市 西宮 遠州森町 鎌倉 静岡市 静岡市清水区 飛騨高山

コメント

  • 森羅君 生後2ヶ月 に 原崎 正敏 より
  • 森羅君 生後2ヶ月 に KAI より
  • やいずの昔話”常照寺の魚藍観音” に masatoshi より
  • やいずの昔話”常照寺の魚藍観音” に 常照寺住職  より
  • ブログの不具合 に masatoshi より
リンク
  • 「~潮風に吹かれて~」焼津で暮らす
  • HARAZAKI.NET
  • SUN AND SKY
  • 屋久島ダイビングガイド selfish dive
  • 屋久島ダイビングサービス 森と海
  • 屋久島でダイビングをしよう!
  • 屋久島で暮らす
  • 屋久島自然案内
  • 屋久島黒潮彩時記
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes