潮風かおる街・焼津で暮らす

潮風かおる街・焼津で暮らす

長年留守にした「ふるさと」に帰って「ふるさと」から発信します。

  • ホーム
  • 紹介

ウオーキング

No Image

☆ ☆ ☆ 蓬莱橋から牧之原大茶園へ ☆ ☆ ☆

2012年5月30日 原崎 正敏 0

世界一長い”木造歩道橋”として、1997年にギネスブックに認定された。 この橋は、1879年(明治12年)牧の原台地の、茶園開墾の為に架けられた、全長897.4mの橋。 通行料が必要なため、別名賃取り […]

No Image

☆ ☆ ☆ 浜石岳へハイキング ☆ ☆ ☆

2012年4月30日 原崎 正敏 0

JR東海道線由比駅から、7Kmほど、山間部に入ると、浜石岳というハイキングコースがある。 浜石岳は標高707mの山で、一度は行って見たいと思っていたところ、ここ由比の皆さんが作る ”浜石岳を愛する会” […]

No Image

☆ ☆ ☆ 興津駅から蒲原駅え薩埵峠越え ☆ ☆ ☆

2012年4月23日 原崎 正敏 0

由比宿を中心とするウオーキングは、何回となく歩いた、しかし、薩埵峠からの富士山の眺望は素晴らしく、 特に、この時期は、春霞の掛かった、残雪の冨士は、見ごたえがある。 今日は、興津駅から、薩埵峠を通って […]

No Image

☆ ☆ 徳川家ゆかりの葵使・旧東海道を辿る「静岡まつり」ウオーキング ☆ ☆

2012年4月12日 原崎 正敏 0

4/7(土)のウオーキングは、JR用宗駅から、丸子川土手を歩き、丸子宿の丁子屋で旧東海道から、 安倍川橋を渡り、駒形通り七間町通りを通り駿府公園内の家康公銅像前のゴール、約12.1Km。 今回は、「静 […]

No Image

☆ ☆ 菊川市最高峰「火剣山」と旧東海道石畳ウオーク ☆ ☆

2012年4月3日 原崎 正敏 0

菊川駅から、火剣(ひつるぎ)山山頂に登り、旧東海道の石畳を歩き、金谷駅まで約13.8Kmの ウオーキングに参加。 まずは、火剣山山頂展望台を目指して、ウオーキング開始。 途中の、美しい茶園を眺めながら […]

No Image

☆ ☆ ☆ ちびまる子ちゃんのふるさと清水めぐりウオーキング ☆ ☆ ☆

2012年3月25日 原崎 正敏 0

ちびまる子ちゃんめぐりウオーキングは、何回となく参加している。何時も同じコースで飽きて来たが、 歩く事が目的である為、極力参加している。 此処、清水市は、Jリーグ 清水エスパルスのホームで、サッカー熱 […]

No Image

☆ ☆ ☆ 新東名静岡市ウオーキングin清水いはら ☆ ☆ ☆

2012年2月27日 原崎 正敏 0

4月14日開通予定の新東名高速道路も、開通まで、50日をきった。 新東名を歩ける最後のチャンスとして、昨26日は、静岡市内の高速道路の3箇所(新静岡IC・清水いはらIC・ 新清水IC)で”新東名・眺望 […]

No Image

☆ ☆ ☆ 富士山満喫ウオーキング ☆ ☆ ☆

2012年2月14日 原崎 正敏 0

12日のウオーキングは、富士川駅から、河川敷憩いの広場・富士川サービスエリア内の富士川楽座・旧身延街道 を通り、小休本陣常盤邸から富士川駅に帰る、約9Km。2日連続のウオーキングで有ったが、楽しく歩か […]

No Image

☆ ☆ ☆ イチゴ街道を歩き国宝久能山東照宮へ ☆ ☆ ☆

2012年2月12日 原崎 正敏 0

11日は、さわやかウオーキングに参加した。今年は出だしが悪く、今日で2回目の参加。 今回のウオーキングは、静岡駅から、登呂遺跡を通って、石垣イチゴで名が通って居る久能街道(イチゴ街道) を歩き、久能山 […]

No Image

☆ ☆ ☆ 虚 空 蔵 山 へ ☆ ☆ ☆

2012年1月23日 原崎 正敏 0

何時も参加しているウオーキングが、雨の為、参加出来ず、それでは近くの山へ登って見るかと思い立ち 天気と相談した結果、家から約5Kmの所で、焼津アルプスと言われている山脈の、東のはずれで、駿河湾に 面し […]

投稿ナビゲーション

« 1 … 3 4 5 … 10 »

今日の富士山

  • 富士山初冠雪
    富士山初冠雪
    2014年10月16日 に投稿された
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

月別アーカイブ

場所

バンクーバー 三島市 埼玉県 奄美大島 富士宮市 富士市 富士河口湖町 屋久島 山口県萩市 島根県津和野町 島田市 広島県廿日市市 御前崎市 御殿場市 愛知県 掛川市 東京都 松江市 栃木県 沼津市 浜松市 焼津市 牧之原市 磐田市 群馬県 菊川市 藤枝市 袋井市 西宮 遠州森町 鎌倉 静岡市 静岡市清水区 飛騨高山

コメント

  • 森羅君 生後2ヶ月 に 原崎 正敏 より
  • 森羅君 生後2ヶ月 に KAI より
  • やいずの昔話”常照寺の魚藍観音” に masatoshi より
  • やいずの昔話”常照寺の魚藍観音” に 常照寺住職  より
  • ブログの不具合 に masatoshi より
リンク
  • 「~潮風に吹かれて~」焼津で暮らす
  • HARAZAKI.NET
  • SUN AND SKY
  • 屋久島ダイビングガイド selfish dive
  • 屋久島ダイビングサービス 森と海
  • 屋久島でダイビングをしよう!
  • 屋久島で暮らす
  • 屋久島自然案内
  • 屋久島黒潮彩時記
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes